

2009年12月3日(木)
どこかで見た事があるCasa Cubeの写真。。。
そう、ついにCasa Cubeの本丸、福岡は天神のモデルハウスに乗り込んできました!
#乗り込んだんじゃなくて、表敬訪問?w
以前から行きたい場所だったのですが、ついに実現できました!
天神モデルハウスでは、丁度ドリカムとのコラボイベントが行われており、この日も多数のお客さんが訪れていました。
Casa Cubeのモデルハウスへの訪問は、契約する前に埼玉県坂戸市のモデルハウスに1回だけ行ったので、本物のCasa Cubeを見るのは実は今回は2回目。以前よりも、目が肥えているので色々なところに目が行き渡り、全く異なった視点で見る事ができました(笑)
いや~しかし、ホントに吹き抜け部分はとても広いです。これが我が家と同じ物になるだなんて、まだ夢のようです。ところで、ここのモデルハウスは来客が土足で入場可能になっている為、床が違うマテリアルになっている事、階段がすべり止め仕様に変更になっていました。ちなみにトップライトは開閉可能なタイプの物を使用していました。
p.s. 実はモデルハウスを後にする前に、マキハウスのスタッフの方にブログの話しをしました(笑)最初、写真をパシャパシャと沢山撮りまくっていたので、単なるドリカムファンとか、関連業者の人と間違われていたぽかったです(笑)なぜか天神モデルハウスの中にパソコンがあったので、ブログはコレです!と見せたら早速ブラウザにブックマークされてしまいました(爆)きっと今度の企画会議で話題になる事でしょう(笑)
p.s. そうそう、現場にいらした企画部の美人スタッフSさんに頂いた、Casa Cubeのノベルティバッグ、大切に使わさせていただきますね♪

p.s.モデルハウスのすぐ近くにマキハウスのインテリアショールーム(BiVi福岡)があったのでそこにも行ってきました。こちらは撮影禁止だったので撮影は出来ませんでしたが、色々インテリアについて相談に乗っていただきました。企画部アドバイザーのT口さん、ありがとうございました。


それでは写真をたっぷり撮ってきましたので、お楽しみ下さい!
玄関より外を見たところ

OPTIONのリビングデスクと収納。


ダイニングからリビングを見た様子。

リビングからダイニングを見た様子。とても開放感がありますね!!!

ダイニングから見た2階部分とトップライト。

階段部分。すべり止めがある特別仕様。

シーリングファン。

二階からダイニングを見た様子。

二階のライト。


寝室。


フリースペース。



ドリカムの衣装を展示中。

二階からダイニングを見た様子。


開閉可能なトップライト。開閉方法は排煙ハンドルで行う。

排煙用のハンドル。

パウダールーム。


エロチック(笑)なお風呂のガラスドアにWINTER FANTASIAのデコレーションが。

- 関連記事
-
- 四角い家の秘密-casa cube-到着♪
- Casa Cube の本がでるらしいです 四角い家の秘密-casa cube-
- 『Casa Cube 天神 本丸に乗り込む』の巻
- Casa Cube リン・チーリンのTV CM動画とメーキング
- RAUMさんのCasa Cube ポスター

FC2スレッドテーマ : マイホーム (ジャンル : ライフ)
(記事編集) http://casacubist.blog28.fc2.com/blog-entry-37.html
2009/12/03 | Comment (6) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |ご無沙汰しておりました(^_^;)
本家本元本丸の福岡に乗り込((^^♪)まれてたんですね。
いいなぁ・・・
ウチも施工会社さんにモデルハウスが無かったら行く予定でした。
写真がたくさんあるのでとても参考になります。さすが福岡のカーサにはセンスの良いインテリアや小物がたくさんありますね。
しかし凄い行動力で頭が下がります。
東京から福岡はさすがに距離があります(^^
しかし、ここに来る価値は凄くあると思いますよ!
マキハウスのショールームも色々な物があって楽しめます。
「ずっとずっと愛してた」ドラマの中で使われた小道具(ラストシーンに登場する河相我聞の手帳とか)とかもあったりして感動(笑)
あ、マキハウスのスタッフの方に、KOBEcasaさんを紹介しておきましたよ。
こんばんは
スタッフさんに紹介していただきましてありがとうございます。
只今庭を作ってるのですが、本体内部を撮影しはじめてるので今週中にはブログ内覧会を開始できると思います。
ウチは本体が完成してても一度は行ってみたい天神です。
仕事で福岡方面入らないかな…
今回はじめて福岡を訪れたのですが、とても素敵な街でした。マキハウス本社が入っているBiVi福岡の他のフロアには家具屋が沢山あるので、ここで1日過ごせてしまいますよ。
福岡まで足を運んでいただき、ありがとうございました。
最初はホントにドリカムファンの方かと・・><すみません
2Fでカメラ音がパシャパシャなっていましたので・・www
写真が見やすくてしかも、お上手ですね!たくさんアップしてくれてて嬉しいです。
また福岡にいらした際は是非お立ち寄り下さい。
お待ちしてます♪
Sさん、T口さん
ブログへカキコミいただきまして、ありがとうございます^^
あれからもう一週間が経ってしまいますね~
短い時間でしたが、あこがれだった天神Casaとショールームに行けた事、マキハウススタッフの皆さんと色々なお話ができて、すごく楽しかったです♪
なかなか福岡には行けませんが、Sさん、T口さんが東京へ来られた時は、ぜひお声をおかけ下さいね。我が家が完成した時には、ぜひ遊びにおいで下さい。
>最初はホントにドリカムファンの方かと
ドリカムには全く興味が無く、ホントにCasaCubeだけが目的でしたww
もすこし大きなカメラを持っていきたかったのですが、あまりにもマニアなので辞めておきました(笑)
そういえば、翌日会った福岡在住の私の友人。その方の友人が、マキハウスの社員だそうで。。。これも何かの縁でしょうね!
コメントを投稿する 記事: 『Casa Cube 天神 本丸に乗り込む』の巻
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment