
残暑お見舞い申し上げます。相変わらず猛暑の東京ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?エアコンなしでは到底過ごせない時期ですが、皆さんどのようにエアコンを使っていますか?
一般的に吹き抜けがある部屋は、エアコンが効きにくいといわれていますが、大きな吹き抜けがあるCasa Cube1で、1階と2階のどちらのエアコン(冷房)を運転させたほうがより効果的なのか、気温および湿度を測定する実験を行ってみました!
我が家では1階に23畳用200V大出力エアコン「東芝 大清快2009年モデルRAS-712PDR」を(下図の青い部分)、2階のフリースーペースには10畳用エアコン「三菱 エアコン霧ケ峰2008年モデル MSZ-JXV288」を(下図の赤い部分)設置してあります。
これらのエアコンの気流は、おおよそ下図のようなイメージになりそうです。Casa Cube 1の断面図から想像すると、2階のエアコンを運転させた方が、ムラがなく部屋全体を冷房できそうな予測ができますね。
さて、実験内容ですが温度・湿度センサーを下図に示した2ケ所に設置し、30分毎に温度・湿度を計測。1階のエアコンと2階のエアコンそれぞれを28℃に設定して運転・停止させた時にどのような温度・湿度の変化が見られるのかをグラフ化しました。シーリングファンは、一番風量が強い下降気流で運転させました。
さて、実験結果です。
まずは、1階のエアコンを運転させた場合です。経過時間の0:00がエアコンの運転を開始した時です。
エアコンを運転開始後、1階の気温は急激に下降し、湿度もやや遅れて低下し始めました。しかし、2階の気温は高いままで、ゆっくり下降していく様子がとらえられています。面白い事に、2階の湿度は気温よりも鋭敏に反応して低下していく様子が判ります。
さて、次は2階のエアコンを運転させた時の結果です。
1階のエアコンを動作させた時ほど劇的な変化は見られませんが、2階の気温が下がり始めるとともに、1階の気温も低下。これは予想通りの結果ですね~。変わった所見として、湿度の変化が1階も2階もほぼ同時に減少していく様子がとらえられています。
予想通りの結果もあり、予想外の結果もありで、この実験結果は大変面白い内容になりました。
まんべんなく1階と2階の温度を下げたい場合は、2階のフリースペースにあるエアコンを運転させるとよいでしょう。この実験結果は、冷房に関してはむしろ1台だけの設置で十分ではと思わせる内容でした。これは、空気の重さは温度が低いほど重くなる傾向(湿度にもよる)になるので、2階から冷気を1階へ送り込む事によって、Casa Cube全体が冷却されるわけです。一方、帰宅後直ぐにリビング・ダイニングルームだけ冷房したい場合は、1階のエアコンを動作させてあげれば良い事も判りました。
今回、シーリングファンは下降気流を発生させましたが、1階のエアコンを動作させた場合は下降気流ではなく、あえて上昇気流を発生させた方が、よりまんべんなく冷気が2階にも上がっていくのかもしれませんね。現在の状態だと、下降気流によって、重い冷気がいつまでたっても2階へは行かない感じがします。
さて、次回は冬になった時に暖房の効果について実験予定です。お楽しみに!
注意点を一つ。 当ブログでは、Creative Commonsを下記のように設定していますので、データーの利用について十分ご注意下さい。「営利目的」でこの実験データーの利用は原則禁止です。もし、このデーターを営利目的で利用したいという方は、下記のコメント欄へ記入して下さい。
|
FC2ノウハウにも掲載されています
- 関連記事
-
- 《Casa Cube》ケルヒャー K 4.00 サイレント注文しました
- 《実験!Casa Cube》Casa Cubeの高気密&高断熱性能は如何に!?
- 《実験!Casa Cube》CC 1のエアコン、1Fと2Fどっちが効果的?
- 丁度今から一年前のことです 《Casa Cube》
- Casa Cube 観葉植物その2

FC2スレッドテーマ : マイホーム (ジャンル : ライフ)
(記事編集) http://casacubist.blog28.fc2.com/blog-entry-116.html
2010/08/22 | Comment (2) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |いつも詳しい記事をありがとうございます。
ウチもシーリングファンは上向き(暖房モード)で回転させています。
プラス、サーキュレーターで下の階の冷気を押し上げていますよ。
とても参考になったので、ポチっとさせていただきました。
KOBEcasaさん
ぽちっとありがとうございます♪
《判っちゃ居るけど実際の測定データーではどうなんでしょ?》という『実験!Casa Cube』、まだまだ続きますよ~
お楽しみに!
コメントを投稿する 記事: 《実験!Casa Cube》CC 1のエアコン、1Fと2Fどっちが効果的?
お気軽にコメントをぞうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment